この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月30日

手料理!



    
料理下手の私が、本を見て作れば
  上手に出来ると思います。



   早速と本を買ってきました、
   この状況は過去何回もあります。




 料理本は何冊もありますが、活用してません。
 私にとっては、本を見て作るのも難しい!何故と思ってしまいます??



でもこの本は違うと信じています。
簡単に作れそうなのが、多く載っています。






今日の晩御飯の一品です。
  (予定)






かつおのタタキに、大根おろしを合わせるだけです。

私にも出来そうなのが沢山載っています。
これからが楽しみです?



   まずは、今日ですね!

  


Posted by まちの・あかり at 13:38Comments(3)ダイエット

2010年07月28日

今日も練習です。





  今日の練習は先生が休みで、
  生徒だけのレッスンです!





  先生の居ないレッスン日は中身が濃いです。
  上手な先輩がおられるので、細かい手の動き
  脚の動きを、詳しく聞く事が出来ます。






      私は直ぐ後ろで、真似をします。
      これが中々良い練習方法です。




   多くの人数で踊る時は、皆の動きを揃えるのが難しいです。
   先生の居ない日に揃える練習もします。

   私たちの練習って凄いと勝手に思っています。





    


Posted by まちの・あかり at 23:47Comments(2)フラダンス

2010年07月25日

自主練習です。























   冷房きかせた部屋で一人練習してます!


        今月から新しい曲に挑戦しています。
    「Akahi-a-Kuleana A Ka Piko」 です。
    ゆっくりした曲で踊りにくいです、特に下半身を使います。

   足の動きと手の動き、タイミングとり難いです。
   まだ二番までしか教えて貰ってませんが、おぼえられません!

  前回の練習曲 「Ka Pua Ui 」 も、踊れないのに情けない。kao04
   



  


Posted by まちの・あかり at 11:06Comments(2)フラダンス

2010年07月22日

帰ってきます!



  
  骨折から
やっと復帰のメドがたったようです!





   四ヶ月も休んでいたんですね。
   この春の競馬は全然面白くありませんでした。
   

   
   武豊の居ない競馬は全く見る気がおきません。
   桜花賞もダービーも天皇賞も興味がもてませんでした。


   武豊の復帰と共に、私の競馬観戦も復帰します。
   小倉二週目からと書いてました。


       私も小倉に参戦します!!







  


Posted by まちの・あかり at 22:20Comments(0)武豊

2010年07月21日

練習日!



 昨日、今日と練習頑張りました。







 先生から、多くのダメ出しを貰いました。


 笑顔は勿論ですが、目線、顔の向きですね!
 手の動きに顔がゆっくり付いて行く、以外と難しいです!
 顔が先に動いてしまいます。


 踊っている時の姿、特に背筋ですネ!

 踊りによっては、少し反り返る方がカッコよく見えます!
 中々出来ません!


  
 何時かは、カッコ良く優雅に踊りたいです。iconN07iconN07



  


Posted by まちの・あかり at 23:59Comments(5)