この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年12月04日

お昼ごはんです!



   レシピ、
 そのまま作りました!



 椎茸、ベーコン、
 タマネギ、
 とろけるチーズ、
 誰でも作れます。








    今までも自己流で作っていましたが、
    椎茸を入るのがポイントです。


    椎茸を入れるだけで
    ホント数段と美味しくなりました、お勧めです。icon28


    
    ダイエットをしているのでカロリーの高い食事を
    控えていましたが、たまには良いですよね~!
    自分にいってます。
     














  


Posted by まちの・あかり at 15:47Comments(0)ダイエット

2011年10月21日

自転車のマナー




    自転車の交通事故が

 増えているとテレビで特集してました。






 私は毎日、自転車のお世話になっています。
 気をつけていますが、違反してるかも?と心配です!!


 自転車は車道を走る事が義務付けされています。

    もちろん左側通行です!



 歩道は歩行者優先で、自転車は後ろから「スイマセン」と
 声をかけて道を開けてもらうのは「ダメ」だそうです。

 
    自転車から降りて、歩行者を避けます。


  声をかけて道を譲ってもらいました。
  ごめんなさい、これからは自転車を降ります。


  以外と自転車のルールを知りませんでした。
  反省しています、今日から気をつけて乗ります!






  


Posted by まちの・あかり at 01:16Comments(4)ダイエット

2011年10月10日

ランチとデザート!




  手作りカツサンド!




  上手に出来ませんでしたが
  味は、まあまあでした!







   友人の手土産です。
 草津駅前のエーデルマンのお菓子です。


 私がココのシュークリームを
 好きなのを憶えていてくれました。






     女の子のおしゃべりは、年を重ねるごとに弾みます!

         思い出が増えるからでしょうネ!











  


Posted by まちの・あかり at 13:54Comments(0)ダイエット

2011年09月16日

健康ドリンク!





  
  

  マンゴと
  ピーチの
  ジュースです!








  奥の赤いジュースは
  ザクロとお酢が
  入っています。









   先日の「フライベント」の帰りに寄ったお店です。(隣のホテル)




      メニューに健康ドリンクと載っていました。

      皆さん暑くて、私もですがグロッキー気味でした!
      つい健康ドリンクに吸い寄せられ、注文しました。


       
       (お肌に良さそうです。)
         





  
  
















  


Posted by まちの・あかり at 22:43Comments(0)ダイエット

2011年09月08日

大変な目にあいました!






           除湿剤です!







    水が一杯に溜まった除湿剤が
    横に倒れてこぼれていました!

      (穴が開いていました)


    押入れの上段に入れていましたが
    シートを敷ていたので下段は大丈夫でした!


   
    何時横に倒れたか分りませんが、
    除湿剤の近くに置いてあったものが
    水分を含んでダメになりました。face07

    特に酷かったのがベルトです。(皮では無い)
    一番水分を含んでボロボロになっていました。



   押入れの上段が水浸しで
   タオルで拭いても、拭いても
   「ベタベタ」してます。


      ボトボトのタオルで拭いて、
      後乾いたタオルで拭いても
      まだベタベタしています。


      チョット恐い気がします!!拳銃





  


Posted by まちの・あかり at 12:04Comments(0)ダイエット