2011年10月21日

自転車のマナー

自転車のマナー


    自転車の交通事故が

 増えているとテレビで特集してました。






 私は毎日、自転車のお世話になっています。
 気をつけていますが、違反してるかも?と心配です!!


 自転車は車道を走る事が義務付けされています。

    もちろん左側通行です!



 歩道は歩行者優先で、自転車は後ろから「スイマセン」と
 声をかけて道を開けてもらうのは「ダメ」だそうです。

 
    自転車から降りて、歩行者を避けます。


  声をかけて道を譲ってもらいました。
  ごめんなさい、これからは自転車を降ります。
自転車のマナー

  以外と自転車のルールを知りませんでした。
  反省しています、今日から気をつけて乗ります!








同じカテゴリー(ダイエット)の記事画像
ウオーキング日より!
あおばな館のランチ!
往復6k歩きました!
ダイエット中?
大掃除しました!
お昼ごはんです!
同じカテゴリー(ダイエット)の記事
 ウオーキング日より! (2012-11-24 12:05)
 あおばな館のランチ! (2012-11-22 13:23)
 往復6k歩きました! (2012-11-12 23:14)
 ダイエット中? (2012-02-14 18:53)
 大掃除しました! (2011-12-28 22:45)
 お昼ごはんです! (2011-12-04 15:47)


Posted by まちの・あかり at 01:16│Comments(4)ダイエット
この記事へのコメント
はじめまして

確かに自転車のマナーと規則は案外知られていないのでもっと告知してもらえると、車や歩行者の方から理解を得られるんですがね。

ロード用の自転車が車道を走ると危ないなぁと思いますが、実は正しい区分帯を走ってるんですよね。
ヨーロッパでは自転車専用区分がありますが、今の日本にヨーロッパの基準をムリヤリはめ込めようとしてもムリがありますよね。 取り締まる前にやる事があるのでは?と行政に言いたいですね。
僕も週末に初の遠乗りで伊勢参りしてきます。
お祈りの項目に人と自転車の共存を付け足しておきます
Posted by まこっちゃん at 2011年10月28日 01:22
こんばんは・・・

 いつもかわいいイラストを楽しませて
もらっています・・・

 どうしてUPされているのでしょう・・・か?

この間はフラ大会に行けず残念でした

 また機会があればと思っています
Posted by 森の妖精森の妖精 at 2011年10月28日 21:47
  はじめまして!
本当にそうですネ!
私が感じるのは、中高生のマナーが悪い事です。
車道を右側通行している生徒が多いです。
交通ルールを学校で教えてると思うのですが?守ってないですネ!


お伊勢さんまで行かれるのは凄いです!
風を感じて楽しんで、気を付けて行って来て下さい。
Posted by まちの・あかりまちの・あかり at 2011年10月28日 21:54
  妖精さん今晩は!
私も教えて欲しいです。
妖精さんの写真が、丸くカットされてる方法!

次の食事会で情報交換しましょうネ!
会える日を楽しみにしています。)^o^(
Posted by まちの・あかりまちの・あかり at 2011年10月28日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。