2011年03月24日

今年も届きました!

今年も届きました!


   イカナゴのくぎ煮です。




   義妹(弟の奥さん)神戸の
   実家から毎年頂きます。icon27





  
  兵庫、神戸の方は、各家でイカナゴを大漁に煮られます。




  皆さん多少味付けが違うみたいですが、
  頂くイカナゴは生姜が効いていて、
  とても美味しく食べ出すととまりません!!ハート



  神戸の実家は震災に合って大変な思いをしました。
  義妹は今年も、母がイカナゴを煮れた事を嬉しく思うと言っています。face05



  今大変な思いされてる皆さんに、かける言葉が見つからないです。
  被災された方の困難が、どれほど苦しいか想像するしかありません。


  私に出来ること、お手伝いします。





今年も届きました!今年も届きました!


今年も届きました!










同じカテゴリー(ダイエット)の記事画像
ウオーキング日より!
あおばな館のランチ!
往復6k歩きました!
ダイエット中?
大掃除しました!
お昼ごはんです!
同じカテゴリー(ダイエット)の記事
 ウオーキング日より! (2012-11-24 12:05)
 あおばな館のランチ! (2012-11-22 13:23)
 往復6k歩きました! (2012-11-12 23:14)
 ダイエット中? (2012-02-14 18:53)
 大掃除しました! (2011-12-28 22:45)
 お昼ごはんです! (2011-12-04 15:47)


Posted by まちの・あかり at 11:22│Comments(4)ダイエット
この記事へのコメント
まちの・あかりさま☆

はじめまして。

美味しそうないかなごのくぎ煮ですね♪
今では懐かしいふるさとの味です。
母と同居する前は必ず毎年炊いて
送ってもらっていました。
今年は神戸の親戚からいただいて。
炊いてくれる人の想いがつまって
いますよね。
Posted by ねいろねいろ at 2011年03月27日 16:09
九州の私にもいかなご今年も届きました~。友達のお姉さん(確か愛知県)から毎年送ってくるらしく、フラ友の私もいただいています。初めて食べた時には、あれが大人の魚だとは思いもしませんでした。私の住んでるところでは、釜揚げちりめん・しらすなどがありますが、食感が違います。いかなごは今夜も私の酒の肴でした。ごちそうさま。
Posted by hula hula at 2011年03月27日 20:06
  今晩は、はじめまして。

訪問ありがとうございます!(・o・)
同じ関西でも大阪、京都、滋賀はいかなごのくぎ煮作りませんねえ!
新鮮ないかなごが売ってない事が関係しているのでしょう!
Posted by まちの・あかりまちの・あかり at 2011年04月06日 00:32
愛知県でも作るんですね!
神戸の方は各家の味があって、微妙に色艶から味まで違います。
共通しているのは、どれも美味しい事です。(*_*)
Posted by まちの・あかりまちの・あかり at 2011年04月06日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。