2011年03月18日
模様替え!


家具の配置換えをしてます!


神戸の地震の時は大阪に住んでいて、
マンションの13階でかなり揺れました。
私の身体の上にテレビが落ちてきて、恐い思いしました。
教訓が生かされていません、今ベッドの横に本棚があります。
部屋が狭いので移動する場所に困ってて、
本を捨てようか、悩んでいます。
引っ越してくる時に、大きい本棚を捨て小さい方だけ持って来ました。
収納する場所がない本は、まだダンボール箱に入ったままです。
お気に入りの本で捨てられずに持ってきましたが、
何回も読んだ物ですしこれから先読むとは思えないしねえ~
思い切って、本の断捨離ですネ!

Posted by まちの・あかり at 00:46│Comments(2)
│ダイエット
この記事へのコメント
昨日、鹿児島にフラのレッスンに行ってきました。桜島がどかんどかん噴火してまして、初めて見る私としましては、レッスンどころではないといった感じ・・・
100年前に大噴火があったから、そろそろくるかもね~なんて地元の方は意外と冷静(--〆)
新しい曲を習っていますが、なかなかおぼえられません。集中出来ないのかな・・・
100年前に大噴火があったから、そろそろくるかもね~なんて地元の方は意外と冷静(--〆)
新しい曲を習っていますが、なかなかおぼえられません。集中出来ないのかな・・・
Posted by hula hula at 2011年03月19日 10:52
桜島の噴火恐いですね!全然知りませんでした。
ニュースが地震一色で、他の事が伝わらずメデイアも考えて欲しいです。
フラどころではありません、日本が変です!!でも少しは楽しみましょうね。
私達の新しい練習曲は「Nani Kaua`i」でゆっくりした曲です。
振りは覚えやすいですが、いつもよりダウンして優雅に大きく踊ります。
とても難しく自主練習で先輩に上手く踊るコツを教えて貰っています。お互いに頑張りましょうね。
ニュースが地震一色で、他の事が伝わらずメデイアも考えて欲しいです。
フラどころではありません、日本が変です!!でも少しは楽しみましょうね。
私達の新しい練習曲は「Nani Kaua`i」でゆっくりした曲です。
振りは覚えやすいですが、いつもよりダウンして優雅に大きく踊ります。
とても難しく自主練習で先輩に上手く踊るコツを教えて貰っています。お互いに頑張りましょうね。
Posted by まちの・あかり
at 2011年03月19日 23:19
