2011年03月10日
姿勢!

踊る時の姿勢
何時も注意されていますが、
猫背で首が前に出ます。

昨秋の舞台ビデオ、改めて見直すと
踊り以前に、立ち姿、足の運び、腕の上げ方
皆猫背で踊っています。
胸を出して、お腹を引いて、笑顔で踊る基本ですね!
どれも出来てません。アア~ショックです!

自分では笑顔のつもりが、全く笑ってなくて、、、

以前の方がもっと笑っていた気がします?
次の舞台はシワを気にせず大きい口を、さらに大きく明け
踊りはともかく、笑顔が良かったネ!と言われたいです!!





Posted by まちの・あかり at 10:10│Comments(3)
│フラダンス
この記事へのコメント
いい事なのですが、節電メールはチェーンメールでした、コメントから報告します。
Posted by あさ at 2011年03月13日 19:46
フラは姿勢が一番ですよね。なかなか満足のいく踊りはできません。だからこそ、私は笑顔だけは忘れないように踊っています。フラ歴も長くなると、舞台に立つと、自然に笑顔がでています。曲のないようでは(アカピコなど)笑顔でいいのだろうかと思う曲もありますが・・・
地震の日は、何もわからないまま、宝塚大劇場で観劇していました。次の日の朝一番の新幹線で九州に帰りましたが、千葉県市原市のコンビナートで働いている息子のことが気になりました。夜になって、息子から、大丈夫とメールが来た時には、ほっとしました。
東日本大震災で被災された方のことを思うと、胸が痛みます。
地震の日は、何もわからないまま、宝塚大劇場で観劇していました。次の日の朝一番の新幹線で九州に帰りましたが、千葉県市原市のコンビナートで働いている息子のことが気になりました。夜になって、息子から、大丈夫とメールが来た時には、ほっとしました。
東日本大震災で被災された方のことを思うと、胸が痛みます。
Posted by hula hula at 2011年03月16日 08:16
今晩は
息子さん無事で良かったですね!
本当、日が経つにつれ被害が大きくなってきて胸がつまります。
これから先、被災地復興に向けて少しですが募金頑張りたいと思います。
息子さん無事で良かったですね!
本当、日が経つにつれ被害が大きくなってきて胸がつまります。
これから先、被災地復興に向けて少しですが募金頑張りたいと思います。
Posted by まちの・あかり
at 2011年03月18日 00:57
