2009年08月25日

草津納涼祭り!

草津納涼祭り!
23日納涼祭りがあり、
夜店が沢山出てました!




りんご飴食べたいと思いましたが、
結局買いませんでした!
少し後悔しています。




草津納涼祭り!



綿菓子も作っているのを見ていただけです。
情けないです。

草津納涼祭り!











商店街のいたる所に分別のゴミ箱があり、道にゴミが落ちていませんでした。
実行委員会の皆さんの努力の賜物ですね!!
気持ちよく納涼祭りを楽しみました。




草津納涼祭り!
でも制服警官の姿が多く、
態度も横柄でイマイチですね!
権力を誇示しないで、市民に愛されるお巡りさんに
なって欲しいです!




草津納涼祭り!


        フリーマーケットも
      少しですが出ていました!






Posted by まちの・あかり at 19:58│Comments(2)
この記事へのコメント
お初でーす。
足跡をたどってやってきました。
納涼祭り始めて行きました。
3時ごろからうろうろしていたのだけれど、綿飴食べました。
街道交流館のゲゲゲの鬼太郎展見て、えふえむくさつの生スタジオに飛び入ってオアシスホールで無料カラオケやっていたので「これはお得だー」と思い中で歌って外に出ると人・人・人でびっくり。
草津の商店街もこのくらいの活気がいつも欲しいですね。
Posted by norika at 2009年08月27日 04:04
おはようございます!
草津に越してきて3年で、初めて行きました。
5時頃からですが、人で溢れてました!
無料カラオケ気が付きませんでした、残念です!!
街の商店街何処も寂しいですね、
地元で買い物これが景気回復になると思うのですが?
Posted by まちの・あかりまちの・あかり at 2009年08月27日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。