2011年07月08日
七夕歌祭り♪

昨日は楽しい「七夕歌祭り」でした♪♪

皆さん、日頃の練習成果を披露されます!
出場される方々の、ドレスが豪華です。
花嫁さんのお色直しみたいで、
耳で楽しんで、目でも楽しませて頂き
凄く充実した一日でした。
「あの鐘をならすのはあなた」を
歌われた「池浦 英夫」さんです。
感動しました!

当然で、「カラオケ」の先生です!
もちろん私達の「今泉先生」は別格です
私達フラチームも、歌の合い間に三曲躍らせて頂きました。
もう直ぐ出番です、
ドキドキしながら待っています。
控え室で、顔を美人に作っています。
元々美人の方も多くおられます。
来年も呼んで貰えることを願っています。
宜しくお願いします。
2011年05月22日
同窓会!
久しぶりのご馳走です!
お肉を頂くのは、本当に久しぶりでした。
近江牛のステーキです。
一人前ずつ自分で焼きます。
好きに焼けるので嬉しいですネ!
女性達には丁度良い量ですが
男性達には少なかったのでは?
近江牛のたたきです。
ワサビと醤油で頂きました。
季節のデザートです。
フルーツとアイスクリーム、
ティラミスでした。

どれもあっさり味で、脂っこくなくて
とっても美味しかったです!


1年に一回の集まりですが、楽しみにしています。
皆さん来年は何が食べたいか、リクエストをして
次の幹事さんにバトンを渡しました。



明日は雨予報です?
2011年04月26日
名古屋から!
名古屋の叔母さんが
久しぶりに遊びに来ました!
お土産に持って来てくれました。


ワサビ醤油で頂きました、美味しかったです!
ビールが進みます!

久しぶりに会う叔母さんは、元気ハツラツでした!
毎朝1時間歩くのを、10年以上続けているそうです。
身体も細身でスッキリしています。
私も以前歩いていましたが、
何時の間にか歩かなくなりました。
長く続ける事は難しいですね!

私にも長く続けている(約5年)フラがあります。
一緒に練習している皆さんの、手助けがあっての事だと
感謝しています。
改めて思いました。
叔母さんに負けていられません!

明日はフラの練習日です、
今日は一人自主連頑張ります。
2011年04月17日
小山ロール!
噂の小山ロール
手に入れました!
兵庫県三田市のお店に行って買ってきました。

今まで食べた中で一番です!!
カステラが、しっとり柔らかく口の中でとろけます。

普通のカステラを食べると飲み物が欲しくなりますが、
小山ロールは全く大丈夫で、飲み物無しで四分の一食べました。
お土産に2本買いました。
もう少し欲しかったんですが、賞味期限が一日しかありません。
フラの友達に食べさせて上げられないのが残念です。



2011年04月08日
お昼ご飯!

豚の角煮
ご馳走になりました。

有り難うございました。

別の方にお土産頂きました。

家に帰ってゆっくりご馳走になります。
何時もご馳走になるばかりで、
お返しも出来ずにあまえています。

お返しに何を選んだら良いか解らず、ズルズル甘え続けています。
本当に如何しましょう??

