2011年04月08日
お昼ご飯!

豚の角煮
ご馳走になりました。

有り難うございました。

別の方にお土産頂きました。

家に帰ってゆっくりご馳走になります。
何時もご馳走になるばかりで、
お返しも出来ずにあまえています。

お返しに何を選んだら良いか解らず、ズルズル甘え続けています。
本当に如何しましょう??


2011年04月07日
差し入れ!
フラのレッスン時
差し入れ頂きました!
綺麗なチョコレートでした!
甘さ控えめで美味しかったです!

今「Ke Anu O Waimea」を練習しています。
この曲は長く5番まであって憶えるのが大変です!


今日でやっと4番まで進みました。
踊りが複雑で、ナカナカ最終の5番まで行けません。
先生もユックリ教えてられます。

改めて思いました、
踊れることは幸せです!

2011年04月06日
必需品!
今の私にとって
三番目に大事な物です!
短いまつげが本当に長くなります。(^0_0^)
たっぷり使いますので、直ぐに無くなります。

このマスカラを使うと、気分が若返り笑顔になります。

笑顔になると、心が広くなり誰にでも優しく接する事が出来ます。
本当かなあ~??
一番大事なものは、老眼鏡です! 悲しい

二番目がやっぱり、携帯電話ですネ!


2011年04月04日
ビデオ三昧!

カレンダーガールズ!
2006年公開のイギリス映画です!
イギリス映画大好きです。
50歳前後の主婦達が、退屈な日常から脱出して活躍する話です。
最近ビデオをよく借ります。
特に気に入っているのが、古い映画です。
アガサ・クリスティー原作の「ミスマープル」を4本続けてみました。
昔NHKで放送していたのと違って、白黒映画でした。

イギリスのテレビドラマも面白いです。
ケーブルテレビでよく放送しています。
今契約していませんが、
又頼んでみたいと思っています。